作品データ
タイトル
理想郷
原題
As bestas
ジャンル
サイコスリラー
監督
ロドリゴ・ソロゴイェン
出演
アントワーヌ(フランス人の教師):ドゥニ・メノーシェ
オルガ(アントワーヌの妻):マリナ・フォイス
ジャン(村の住人で、アントワーヌと対立する人物): ルイス・サエラ
ロレンソ(ジャンの弟で、アントワーヌに嫌がらせをする):ディエゴ・アニード
マリー(アントワーヌとオルガの娘で、パリに住んでいる):マリー・コロン
製作国
スペイン・フランス合作
公開年
2023年
上映時間
138分
あらすじ
ここからは、ネタバレ多少あります
映画「理想郷」は、実際に2010年にスペインで起きた事件を基にしています。
フランス人夫婦のアントワーヌとオルガは、定年後のスローライフを求めてスペインのガリシア地方の小さな村に移住します。
しかし、村は風力発電の鉄塔誘致を巡って意見が割れており、アントワーヌは反対派の先鋒として隣人のジャンとその弟ロレンソから嫌がらせを受けます。
嫌がらせはしだいにエスカレートしていき‥‥
この映画は、第35回東京国際映画祭で東京グランプリを含む3冠を受賞し、ゴヤ賞など多くの映画祭で評価されました。
鑑賞後の感想
実際に起きた事件を基にしていて、緊張感のあるストーリー展開で面白かったです。
興味を持たれた方は、ぜひご覧になってみてください。
物語
ここからは、多くのネタバレがあります
フランス人夫婦のアントワーヌとオルガは、定年後のスローライフを求めてスペインのガリシア地方の小さな村に移住します。
彼らは自然と共に暮らし、環境に優しい農業を営むことを夢見ていました。
しかし、村は風力発電の鉄塔誘致を巡って意見が割れており、アントワーヌは反対派の先鋒として隣人のジャンとその弟ロレンソから嫌がらせを受けます。
嫌がらせは次第にエスカレートし、アントワーヌの農場に侵入して作物を台無しにしたり、井戸に有害物質を投げ込んだりします。
アントワーヌは警察に相談しますが、地元住民びいきの警察は取り合ってくれません。
そこでアントワーヌはビデオカメラを使って証拠を集め始めます。
ある日、アントワーヌは散歩中にジャンとロレンソに襲われ、殺害されてしまいます。
夫の行方を追い続けるオルガは、ついに山で夫の小型ビデオを発見し、警察が本格的な捜査を開始します。
ジャンたちは逮捕され、アントワーヌの遺体も発見されます。
ネタバレ含む感想
主人公夫妻が、理想的なスローライフを求めて田舎暮らしを始めますが、地元住民との対立で殺人事件にまで発展していく様子が実話ベースでリアルに描かれていて興味深かったです。
まとめ
この映画は、田舎と都会の対立や人間関係の複雑さを描いています。
都会から移住してきたフランス人夫婦と、地元のスペイン人住民との間で生じる対立が描かれており、特に、風力発電のプロジェクトを巡る意見の違いが大きな衝突を引き起こします。
そして、新参者である夫婦に対する地元住民の偏見や嫌がらせがエスカレートし、最終的には暴力にまで発展します。
映画は、人間の中に潜む憎悪や凶暴性、独りよがりな思考を暴き出します。
登場人物たちの行動や心理が緊張感を持って描かれています。
夫婦が求めたスローライフや持続可能な生活の理想と、それが現実の中でどのように崩れていくかが対比されています。
これらのテーマを通じて、映画は観客に対して深い問いかけを行い、社会的な問題や人間関係の複雑さを考えさせる作品となっています。